号数 |
通算 |
発刊日 |
頁数 |
概 要 |
---|---|---|---|---|
234 |
2018/04 |
30 |
巻頭言 ここは地獄か? -『ルポ川崎』を読んで 神奈川自治研センター40周年記念企画『識者に聞く』シリーズ第2回 憲法施行から70年、いま改めて平和の観点から改正論議を問う 神奈川県地方自治研究センター顧問 齋藤 勁 公共施設へのネーミングライツ導入の現状と課題 −神奈川県内の事例を中心にー 鳴門教育大学准教授/神奈川県地方自治研究センター研究員 畠山輝雄 『創ろう、住民自治のゆたかな社会』 第54回地方自治研究神奈川集会の開催案内 |
|
235 |
2018/06 |
22 |
巻頭言 「働き方改革」法案の撤回を求める かながわの空き家対策の現状と課題 -県内市町村の主要対策- 高崎経済大学地域政策学部教授 岩ア 忠 公共交通政策をめぐる現状と課題 -交通のための地方「一般財源」を- 公益財団法人地方自治総合研究所研究員 其田茂樹 |
|
236 |
2018/08 |
32 |
神奈川自治研センター40周年記念企画「識者に聞く」シリーズ第3回 選挙制度と政治の体制を考える (公社)神奈川県地方自治研究センター顧問 上林得郎 福島県三好市における 廃校を利用した地域づくりの実践と地域への影響 元鳴門教育大学修士課程 飯野燿平 / 鳴門教育大学准教授 畠山輝雄 (公社)神奈川県地方自治研究センター 第18回定時総会・記念講演会の開催報告 編集部 |
|